オンラインレッスンのメリットデメリット
こんにちは!
埼玉県さいたま市大宮のボイトレスクール、フェイスボーカルスクール講師の左藤です。
今年はとにかく暑いですよね...
私がレッスンしている大宮は最近毎日、昼間は38度です。
そんな中、一部の生徒さんがオンラインレッスンに切り替えています。
この暑さではスタジオに着いた時にはもう疲れ果ててる可能性は高いので(笑)、
集中力を維持するためにも良い判断だと思います。

でも実際、オンラインレッスンてどうなの?
対面レッスンとの違いは?
そこで、オンラインレッスンのメリットデメリットをまとめてみました!
オンラインのメリット①外出しなくて良い!
なんと言ってもコレです!
外出する支度をしなくてもいいので、部屋着のままでも受講できます(笑)。
オンラインのメリット
②キャンセル変更料がかからない
当スクールは貸スタジオでレッスンしているため、レッスン予約一週間前を過ぎるとスタジオ変更料が¥330が発生します。
オンラインレッスンはスタジオを使わないため、無料になります。
*キャンセル締め切り時間の前日21時を過ぎてからのキャンセルはレッスン1回分の消化になります。こちらは対面レッスンと同様ですのでご注意ください。
オンラインのメリット③交通費がかからない
特に遠方から大宮までレッスンに来られている方にとっては、かなりのコスト削減になると思います。
同時に移動時間も無いので、時間も節約できます。
オンラインのメリット④月謝が対面より安い
当スクールの対面レッスンのお月謝にはスタジオ料金(1レッスンあたり¥660〜¥800)が含まれているのですが、オンラインレッスンのお月謝はスタジオ料金分が割引されているのでお得です。
オンラインレッスンを対面より安くしているスクールと、安くしていないスクールがありますので、どのスクールでオンラインを受講しようか迷っている方は料金をしっかり確認してみましょう。
当スクールの料金ページはこちら。

続いて、オンラインレッスンのデメリットについてです。
オンラインのデメリット
①わかりにくい場合がある
オンラインレッスンはスマホやパソコンなどのデバイスを通して音声を聞くため、対面レッスン時と聞こえ方が異なり理解度に差を感じる場合があります。特に1回目のレッスンなど、最初からオンラインにすることはお勧めできません。
ある程度対面レッスンで発声練習の流れに慣れた方にオンラインはお勧めです。
オンラインのデメリット
②家で声を出すのが難しい場合、移動が必要
マンションやアパートなど集合住宅で声を出すのが難しい場合は、カラオケなどに移動する必要があります。そうすると結局外出することになり、カラオケの室料もかかるので逆にオンラインの方が高くついてしまう場合があります。
まとめ
いかがでしたか?意外とオンラインレッスンのメリットの方は多いですよね。
家で声を出しても大丈夫な方は、一度試してみる価値があるかと思います!
オンラインレッスンのメリット
- 外出しなくて良い
- キャンセル変更の際のスタジオ変更料がかからない
- 交通費がかからない
- 月謝が安い
オンラインレッスンのデメリット
- 対面レッスンと比べてわかりにくい場合がある
- 家で声を出すのが難しい場合、カラオケなどに移動しなくてはならない
オンラインをやってみようか迷った場合は、講師にお気軽に相談してくださいね!